2020年05月06日 05:22  

数字に追われる子育て

幸田町、岡崎市、西尾市、蒲郡市に出張専門で産前・産後のケアを中心に開業していますさくらんぼ助産院の岩本知帆です。

もし、ご自身の体調でお悩みがあれば今の生活内容を見直してみてください♪
どうしたらよいのかわからない、困っている方はさくらんぼ助産院へご相談くださいね( ^ω^ )
さくらんぼ助産院のメニューはこちら


緊急事態宣言の中、皆様いかがお過ごしですか?

さくらんぼ助産院ではオンライン化出来るご相談業務や教室、講座はオンライン化にてご対応しております。

HP

また、産前・産後のからだのケアや乳腺炎トラブルは【3密】とならないよう環境を整えてご対応を続けております。

GWも残すところ1日となりましたね。皆さん、どのようにお過ごしですか?

さくらんぼ助産院はGW中も緊急対応はお受けしています。


最近の(一人目子育て時代の私も含めて)、皆さん数字を気にしすぎです。

「授乳の時間」「授乳量」「ウンチの回数」「何時間寝たか」の数々。。。

スマホに記録・スマホで時間チェック。

数字に追われる子育て

そんなママ達に言いたい!!(長男育児中の過去の私にも)

もっと、お子さんを見てほしい。お子さんからはたくさん様々なサインをママに出してますよーーー

数字を意識したほうが良いこともありますが、子育ての全てを意識して子育てする必要はないんです。

特に、初めての子育てのママは数字に振り回され疲弊しているママが多いんです。

でも、この数字を気にするベースを作っているのは私たち医療従事者のママ達へのかかわり方にもあります。

ママ達はお産後、授乳間隔や回数等々数値化するのが一番明確なので入院中は数を聞かれてばかり。

この習慣が子育てのスタートを切ったママ達のベースを作ってしまう。

退院してからもママ達は数字数字に追われ、凄く順調なのに不安になってしまうママ達。

そして、現状によって相談できる場所も限られてしまい

ママ達はネット情報に頼ります。




子供達への性教育講座でも話しているのですが『ネット情報が全て正しいとは限らない』んです。

ネット情報では正反対の回答が出てきたり、情報が古かったり、ママ達は困惑してさらに不安になってしまう。

なので、的確にママの不安や求めている答えと出会えることが大切。

不安なままのお手伝い。笑顔のママを増やしたい。

数字に追われる子育て


さくらんぼ助産院では現在、月に1回オンラインお茶会を開催しています。

次回は5月15日10時から

詳しくはさくらんぼ助産院公式ラインアカウントにてお知らせ致します

また、月額オンライン助産師サポートも開始します。

詳しくは月額オンライン助産師


数字に追われる子育て



Posted by さくらんぼ助産院 助産師 岩本知帆(いわもとちほ) │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。